ニュース
2024.10.22受賞・表彰
IEEEのECCE国際会議で赤木泰文名誉教授のルミナリーセッション開催
コマツ共創研の特任教授である赤木泰文名誉教授が米国電気電子学会(IEEE)Energy Conversion Congress and Exposition(ECCE)のルミナリーに選出され、10月22日(火)に米国のアリゾナ州フェニックスでルミナリーセッションが開催された。
以下、東京科学大学 電気電子系のHPから一部を転載。
2024年10月20日から24日まで米国のアリゾナ州フェニックスで Energy Conversion Congress and Exposition(ECCE)が開催された。これは、2009年から毎年秋に米国電気電子学会(IEEE)のパワーエレクトロニクス部門(Power Electronics Society)と産業応用部門(Industry Applications Society)が共同主催している国際会議である。
10月22日(火)の17:30から19:00までの予定でルミナリーセッションが企画・開催された。今年が2回目で、昨年に引き続き2名の著名な研究者がルミナリーに選出された。具体的には、マサチューセッツ工科大学(MIT)名誉教授のジョン・カサキアン先生と東京工業大学名誉教授の赤木泰文先生であった。昨年と今年で計4名のルミナリーは3名が米国人で、米国人以外は赤木先生が初である。
(東京科学大学 電気電子系HPから転載)